ブログ

〜全国特別無料講演のお知らせ〜
〜全国特別無料講演のお知らせ〜
『江戸農書とその時代』
先日SNSにおいて『江戸農書』について皆様のお声をお聞きしたところ多くの方々から良好なる反響をいただき、驚きとともに喜びを感じている次第です。
なぜ、私はこの江戸農書にこだわっているのかというと、みなさんに昨今の日本人が忘れてしまった『まわし』と呼ばれる循環社会の真の姿を知っていただきたいからです。
大量生産・大量消費に明け暮れ、挙句経済は行き詰まり、出口のない時代をただたださまよっている今の現状を打破できるヒントが江戸農書には詰まっています。
また、農業者以外の方々にも(会社経営者、教育関係者、子育て中の親御様など)ぜひ知っていただきたい内容がたくさんちりばめられています。
よりまして、今回9月の間限定で「江戸農書の特別無料講演会」を開催したいと考えております。
全国の江戸農書を学びたい方々のところに高内が直接出向き、江戸農書の紹介及びその時代背景などについてお話していきます。
↓詳細は下記のとおりです。↓
①日時:9月全日
   ※9月8日,9日,22日,23日以外
   ※その他日程も先着順で調整しております。
②費用:講演費用は無料
   高内1人分の交通費(往復)
   遠方や講演時間により、宿泊を要する場合は
   恐れ入りますが宿泊先の手配をお願いします 
③最低開催人数:10名様以上
④講演時間:約2時間
⑤お問い合わせ:瀬戸内まいふぁーむメッセンジャー
         もしくは
        setouchimyfarm@gmail.comまで
【※受付〆切:9月8日(金)まで】
普段Youtube配信は行っておりますが、高内の話を生で聞ける機会はめったにありませんので、ぜひこの貴重なチャンスをお見逃しなく!!
なにかご不明な点等ございましたら、お気軽に問い合わせ先までご連絡ください。
よろしくお願いいたします(^^)
※農業指導等を目的としたご依頼はご遠慮ください。
※公共交通機関で移動するため、場所によってはお断りする場合もございます。
※集客や場所の確保等は、ご依頼者様の方でお願いいたします。
※日程の重複や気象状況、その他の理由により、お断りさせていただく場合もございます。
2023.08.19 (Sat)  17:53

帰農学校vol.16

368228905_18279534160176142_4565462534226116201_n.jpg
本日は帰農学校の日
江戸農書『農業全書』の解説とその時代背景
についてお話しさせていただきました。
260年間外征も内乱(島原の乱以降)も無く
3000万人の人口を鎖国下のなかで自給させ
内需循環社会を築いた江戸時代。
そこに貢献したのが数々の農書でした。
技術の研鑽、名産品の開発、人の道、政治の在り方まで網羅し、あの暴れん坊将軍でお馴染みの徳川吉宗公も座右の書にしていたものでした。
渾沌とした時代だからこそ、古の智慧に学ぶ
大事ですね。
にしてもガソリン高すぎ💢
\祝Youtubeチャンネル登録者数10万人/
まいど!YouTube!自然農法家の高内 実です。
自然農法チャンネルのチャンネル登録者数がお陰様をもちまして10万人達成いたしました‼️
これもひとえに 日頃から瀬戸内まいふぁーむを支えてくださる多くのファンの皆様、お客様、スタッフのお陰でございます。
改めて心より感謝と御礼を申し上げます。
今回のYoutubeでは、感謝の気持ちを込めて、普段帰農学校でも行っている講座を特別に撮影しましたので、ぜひご視聴くださいませ。
これからも自然農法はもちろん自然の摂理や伝統農法に関する情報をジャンジャンお伝えしてまいりますので、変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます🤲
2023.07.08 (Sat)  17:36

帰農学校vol.13

帰農学校vol.13
本日は帰農学校vol.13
『連作障害』
古来より『忌地』として
避けられてきた連作による病虫害
かつてイギリスでは
主食であったジャガイモが
連作による大不作を呼び
彼らは新天地を求め
メイフラワー号で
アメリカを目指した
そんな恐ろしい連作障害も
メカニズムさえ知っていれば
全然怖くないのです。
自然から離れるから病気が来る
自然を蔑ろにするから虫が来る
病気も自然 虫も自然
ナウシカ先生もおっしゃいました。
『腐海の木々はニンゲンが汚したの
この世界を綺麗にする為に生まれたの』
稲に来るウンカ
ナスをかじる テントウムシダマシ
キュウリにたかる ウリハムシ
全てこの世界を綺麗にする為にやって来る
このまま自然破壊が進むと
人間がこの世界から消えてしまう。
私はただ腐海のなぞを解きたいと願っているだけだよ 我々人間はこのまま腐海にのまれて滅びるよう定められた種族なのかそれを見極めたいのだ
ユパ
と言う事ですなー
2023.06.24 (Sat)  17:46

帰農学校vol.12

帰農学校vol.12
本日 帰農学校vol.12の日
早いもので 半分の日程を消化しました。
今回の講座は『病虫害対策』
基本的には 自然農法において病虫害に対する対処療法はありません。
なぜなら病虫害に侵されるという事は
自然からの大切なメッセージと受け止めて
それらを端的に消し去る事がないからです。
よって自然農法における最大の病虫害対策は
スムーズな窒素循環と多様的にバランスのとれた発酵土壌を作る事です。
そしてそれらが、自然に整えば病虫害は自ずと減っていくのです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...