お知らせ・活動報告
2022.08.27 (Sat) 12:05
Sodateru→tsukuru
2022.08.20 (Sat) 13:07
帰農学校vol.16
2022.07.23 (Sat) 17:31
帰農学校/ぬか床教室
本日は帰農学校と糠床教室の日
帰農学校は『病虫害対策2』
これから盛期を迎える虫害 病害の
対策について解説
午後からは『自然農糠床教室』
新規のお客様もきてくださり
農と発酵 奥深い世界
楽しい時間を過ごせました。
有難う御座います。
2022.07.16 (Sat) 17:31
Sodateru→Tsukuru/ぬか床教室
本日は究極の手前味噌を造るWS
Sodateru→tsukuruの日
『大豆とよまさり』もスクスク成長し
豆を付けだしました。
これから光合成と水のチカラでプリプリの
大豆に成長していきます。
今のところ、順調にそだっており
農の神様に感謝です。
午後からは自然農米糠で造る贅沢な
『糠床教室』
農薬や除草剤の混ざらない
自然農法で栽培したハッピーヒルの米糠で、
安心安全の糠床をを皆さんと作りました。
なんでもお金を出せば手に入る時代
糠床やお味噌だけは
家庭の味として、手作りしたいものです。
グローバルな社会ですが、
日本人の価値観や倫理観を失わない
暮らし方が大事ですね。sukuru
2022.07.09 (Sat) 15:05
帰農学校vol.13
本日は帰農学校vol.13の日
『病虫害対策』について
講義させていただきました。
全国におられる生徒さん
場所や植える作物、自然農歴によって
圃場環境は異なります。
基本、虫や病気とは闘わない農法
自然に寄り添う現実の厳しさや素晴らしさ
そこには、体感した者でないと味わえない
妙味があります。
いよいよ本格的な夏がやってきます。
虫達と楽しめるか
虫達に悩まさるか
あなた次第です。
