ブログ

2025.05.10 (Sat)  20:12

帰農学校vol. 9(特別回)

帰農学校vol. 9(特別回)
本日の帰農学校はLiveとオンラインで実施。
東は茨城 千葉 西は鹿児島と全国から東広島へ。
普段はzoom越しに交わす会話も 直接皆さんとお会い出来て楽しい講座が出来ました。
今回は『春夏野菜の混植による栽培方法』と『稲作の水稲管理と陸稲の圃場作り』を解説。
自給農を目指す上で主食の『お米』は重要ななり物であり、とくに昨今の市場状況を鑑みるにその栽培法と管理法はぜひ知っておいてほしいと願います。
昨年の秋 『新米が出れば価格は安定する』とし次に『備蓄米の放出』を打ち出し、さらに最近では『今年の新米が出回れば....』という始末。
こうなれば自身で行動するしかない。
少なくとも帰農学校の生徒や卒業生の方々は、すでに動いておられる。
食べ物を生み出すチカラこそが全ての基
これがあっての政治 経済 教育 文化 宗教 哲学 暮らしではなかろうか?
懇親会で特に盛り上がった話題でした。
そして 今回も素敵なお弁当をケータリングくださったアグリの黒田千晴先生有難うございました。
ミッキーさんのスコーン最高でした!
また次回も楽しみです。